富士家からのご挨拶
はじめまして。山梨県の山中湖村にある【郷土料理体験教室 富士家】です。
富士家は山梨を訪れる観光客の皆様に山梨の名物を作って食べていただき、より思い出に残るたびになるように…と思い体験教室を始めました。
日頃多くのお客様に利用していただいており『楽しかった』『自分で作っておいしかった』とのお声をいただいております。
このような方にオススメです
- 山梨県の有名な料理を食べてみたい方
- 山梨県の郷土料理を作ってみたい方
- 山中湖でアクティビティを探している方
- 親子で料理作り体験がしたい方
- 体験企画をお探しの方
- 雨の日の観光でお困りの方
- 英語対応の観光をお探しの方
※ほうとうにはかぼちゃ、ジャガイモ、ネギなど約7種類が入っています。吉田のうどん・そばにもトッピグをお付けしております。
必ずお1人様1つの麺類体験をお選びください。オプションのみのご注文はできかねますのでご了承ください。
なるべくグループで同じセットやメニュー・オプションを注文いただけると当日の進行がスムーズです。
バラバラのセットをご注文いただくとお時間が長引いてしまう可能性もございますのでご了承ください。
※すべて税抜き価格
12歳以下のお子様500円引き
4歳以下のお子様無料
大人気のセットメニュー
ハーフ&ハーフ・お肉入りほうとう・糖質オフほうとうをご希望のお客様は+200円となります。
お子様セット |
お好きな麺類+わたあめ+本日のアイス
5~12歳限定です。
※割引後の価格です。 |
¥3,300 |
山梨セット |
ほうとう+鳥もつ+信玄餅
山梨県を代表する名物体験3点セットです。 |
¥3,800 |
富士吉田セット |
吉田のうどん+かきあげ+お土産すりだね50g
富士吉田を代表する名物3点セットです。 |
¥3,800 |
デザートセット |
お好きな麺類+信玄餅+本日のアイス |
¥3,800 |
天ぷらセット |
お好きな麺類+天ぷら or 天丼+信玄餅
天ぷら→海鮮と野菜の5種
天丼→海鮮と野菜の3種 |
¥3,800 |
飲み放題セット |
お好きな麺類+鳥もつ煮+2時間飲み放題
地酒も飲み放題。麺類+鳥もつ煮の食事もできるプランです。 |
¥4,000 |
枝豆+おつまみ体験2種+2時間飲み放題
地酒も飲み放題。天ぷら・からあげ・コロッケ・鳥もつ煮からお選びください。 |
¥3,000 |
通常メニュー
ハーフ&ハーフは通常の味噌味のほうとう+アレンジほうとうの2種類となります。
吉田のうどんは冷やし&温かいうどんのハーフ&ハーフとなります。
ハーフ&ハーフ |
カレーほうとう |
¥3,200 |
チーズトマトほうとう |
¥3,200 |
豚キムチチゲほうとう |
¥3,200 |
クラムチャウダーほうとう |
¥3,200 |
吉田のうどん温&冷やし |
¥3,200 |
単品麺作り体験 |
ほうとう作り |
¥3,000 |
糖質オフほうとう作り |
¥3,200 |
鶏肉入りほうとう作り |
¥3,200 |
豚肉入りほうとう作り |
¥3,200 |
忍野八海そば作り |
¥3,000 |
吉田のうどん作り |
¥3,000 |
体験オプション |
甲州鳥もつ煮 |
¥500 |
天丼作り |
¥500 |
天ぷら作り |
¥500 |
信玄餅作り |
¥500 |
わたあめ作り(2人前) |
¥500 |
お飲み物 |
ソフトドリンク飲み放題 |
¥200 |
アルコール飲み放題 |
¥500 |
アルコール+地酒飲み放題 |
¥1,000 |
セットの体験やトッピングはお客様全員ではなくご希望の人数でも承りますのでご相談ください。
ご予約時に選択した内容をお伝えください。
ほうとう作り体験

ほうとうとは、山梨県を中心によく食べられる郷土料理のことです。小麦粉を練りざっくりと切った太くて長い麺を、カボチャなど野菜と共に味噌仕立ての汁で煮込むのが特徴です。
山梨の郷土料理ほうとうを詳しく知る
忍野八海そば作り体験

秋から冬にかけては「そば」が旬の季節になります。秋の「新そば」が出回り、年末の「年越しそば」で最盛期を迎えます。歳時記でもそばは冬の季語として記されています。
忍野八海そばを詳しく知る
名物鳥もつ煮作り体験(オプション)

甲府鳥もつ煮は山梨県の名物料理の一種です。ニワトリのモツを砂糖と醤油で照り煮したもので山梨県内の蕎麦屋さんやほうとう屋さんでよく食べられます。「B級ご当地グルメ」のひとつに分類されており、山梨県内を訪れた観光客にも人気の料理となっています。
デザート作り体験(オプション)

山梨のお土産人気NO1.のあの黒蜜ときな粉をかけてたべる信玄餅をつくる体験をはじめ、クレープ、わたあめ、チュロス作り体験などご用意しております。お1人様から注文できます。
各体験の詳しい説明はこちら
大人気食べ比べセット

今富士家で大人気の欲張りほうとう食べ比べセットのご紹介をいたします。
【オーソドックスなほうとう】【富士家オリジナルほうとう】の2種類食べ比べを始めました。
富士家オリジナルほうとうは種類はカレーほうとう・豚キムチチゲほうとう・チーズトマトほうとう・クラムチャウダーほうとうの4種類となります。
ほうとう体験は2~4名様1組になっていただき同じ鍋で召し上がっていただきますので食べ比べは【鍋ごとの注文】となりますのでご注意ください。
詳しい説明はこちら
参加されたお客様の様子
参加されたお客様を一部ご紹介させていただきます。
大学生のお客様

ご夫婦のお客様

社員旅行のお客様

お子様連れのお客様

家族旅行のお客様

海外からのお客様

体験をされたお客様の様子をもっと見る
お客様の声・感想





お客様の声をもっと見る
よくあるご質問
お客様からよくいただく質問ですのでぜひ一度お読みください。
ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。
- 所要時間はどのくらいですか?
- 60分~90分となります。お客様の人数やセットメニューによって前後いたします。
- ほうとうの具材は最初から含まれますか?
- はい。かぼちゃやネギなどの具材(7種類ほど)は最初から入っています。豚肉や鶏肉をトッピングで加えることが可能ですので、ご予約時にお伝えください。※最初から入っている具材は仕入れ状況により変更する場合がございます。
- 英語での対応は可能ですか?
- はい。スタッフは英語での対応もできますので外国からのお客さまもお気軽にご利用ください。
- 最大何人まで同時に体験できますか?
- 100名様前後まで対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
- ネイルをしていても体験はできますか?
- はい。ご希望のお客さまにはビニール手袋を使っていただいておりますのでスタッフまでお申しつけください。
- クレジットカードは使えますか?
- はい。クレジットカードもご利用いただけます。(VISA/Mastercard/AmericanExpressに限らせていただきます)
- 山中湖店は河口湖からはどのくらい時間がかかりますか?
- お車でおよそ30分~40分です。
- 山中湖店の最寄り駅からは徒歩何分かかりますか?
- 最寄駅はございません。基本的には車でお越しいただくか、バスを乗り継いでのご来店となります。
- 山中湖店には駐車場はありますか?
- はい。店舗前に無料駐車場がございますのでご利用下さい。
- 予約は必須ですか?
- はい。お手数ですが、お問い合わせページから電話またはLINEにてご連絡ください。
- 夜中や早朝でも予約できますか?
- はい。こちらのお問い合わせLINEから24時間受け付けております。時間は気にせずご連絡ください。
- 後片付けもする必要がありますか?
- 後片付けはスタッフが行います。体験後に食事をして終了となります。
- 体験時間はどのくらいかかりますか?
- お食事込みでおよそ1時間半~2時間を予定しております。信玄餅作り体験、鳥モツ煮作り体験はそれぞれ+5分~10分程度です。お客様の人数や当日の状況によっては終了時間が多少前後しますので予めご了承ください。
- 用意するものや持ち物は何が必要ですか?
- 材料、道具はすべてこちらで用意してあります。お客様にお持ちいただく物は特にございません。ただ、小さなお子様用のエプロンはありませんので、必要であればお客さまでご持参ください。
- ヴィーガン・ベジタリアンでもたべれますか?
- はい。ほうとうはダシなしで味噌のみでスープを作っておりますのでご安心ください。
- どんな方が参加されますか?料理が得意な方ばかりでしょうか・・・?
- ファミリーやお友達のお客様、若い方も多くいらっしゃいます。料理は普段しないという方も多くいらっしゃいますが、スタッフがしっかり作り方をお伝えしますのでご安心ください。体験に参加したお客様の様子はこちらのギャラリーからご覧いただけます。
- 初心者でも参加できますか?
- はい。料理未経験の方でも楽しんでいただけます。一部包丁や油を使う工程がありますがスタッフがついていますのでご安心ください。
- 小さな子供が一緒でも大丈夫ですか?
- はい。お子様と一緒に体験されるお客さまも多くいらっしゃいます。火や包丁を使いますのでその時だけ注意してください。
- スマホやビデオで撮影しても構いませんか?
- はい。ぜひ思い出を映像や画像に残してください。SNSやブログなどへのUPも歓迎しております。
- ≪お申込みページにアクセス≫
- LINEまたはお電話にてご予約受付ております。
- ≪参加人数や日程を送信≫
- 当日予約も受け付けておりますがお客様の人数によっては対応出来ない場合がございます。
- ≪ご予約確定≫
- ほうとう体験の他にも、山梨の地酒飲み比べや信玄餅作りなどのオプションもご用意しておりますので、ご希望でしたらお知らせください。
- ≪現地にてお支払い≫
- お支払は現金またはカードにて承っております。
体験の開催場所
①富士家 山中湖店(新開荘)



住所 |
山梨県南都留郡山中湖村平野232-2 新開荘 |
駐車場 |
無料駐車場有 |
予約可能時間 |
AM 9:00~20:00 |
②富士家 富士吉田店



住所 |
山梨県富士吉田市下吉田5-11-3 二階 |
駐車場 |
無料駐車場有 |
予約可能時間 |
AM 9:00~20:00 |
最寄駅 |
富士急行線富士山駅(徒歩10分) |
山梨の地酒
山梨県産の地酒・日本酒の飲み比べも行っております。「山梨の地酒と言えばコレ!」という日本酒を5酒取り揃えました。山梨の米と水を100%使った認定酒をお楽しみください。
体験後の食事に合わせてどうぞ。

手打ちうどんのお土産
体験教室富士家ではお土産に手打ちうどんの販売も行っております。
お客様自身が打った麺を山梨旅行のお土産にしてみませんか?
お持ち帰りしてご家族やご友人と自宅でお楽しみください。

お土産すりだね
お土産用ですりだねを販売しております。
すりだねは、赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加え油で炒めた調味料・薬味です。富士吉田市内のどのうどん屋さんやほうとう屋さんのどこに行っても、必ずこのすりだねが置いてあります。
うどんだけでなく様々なお料理に合う調味料で、辛いだけじゃなく旨味も詰まっているので辛いのが苦手な方でもおススメしています。体験の思い出にどうぞ。
- すりだね特大すりだね(300g):2000円(税抜き)
- すりだね大(50g):500円(税抜き)
- すりだね小(20g):300円(税抜き)
※送料は別途ご負担いただきます。
体験教室富士家 代表挨拶

当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。体験教室の代表をつとめます桑原ともうします。
ほうとう、吉田のうどん、忍野八海そばは山梨県を代表する郷土料理であり、観光でいらっしゃるお客様だけでなく市民にも昔から親しまれてきました。
私自身が過去に旅先で郷土料理を作る体験をしたときにすごく楽しかった思い出から、山梨を訪れる観光客の皆様にも山梨の名物を作って食べていただきたいと思い体験教室を始めました。
日頃多くのお客様に利用していただいており『楽しかった』『自分で作っておいしかった』とのお声をいただけることも多く、大変うれしく思います。
体験を利用していただいたすべてのお客様にとって楽しく充実した時間になるよう、スタッフ一同丁寧に接客・体験の進行をさせていただきます。